あせもが出来たときどうしたらいい?【スタッフブログ】
[2024.06.19]
衣服や室温を調節して涼しい環境で過ごしましょう。
汗をかいた状態を長引かせないようにシャワーをぬるめのお湯で優しくこまめに浴びるなど皮膚を清潔に保つようにすることが大事になってきます。
しかし、汗をかいたときにすぐにシャワーが浴びられるとは限りません。その時はタオルやハンカチなどで体に付着した汗をふきとり常に皮膚を清潔に出来るようにしましょう。
通気性や吸収性がよく、肌あたりのよい衣服を着用し素肌に直接つけるアクセサリー類はあせもを助長させる事もあるので注意しましょう。
汗をかいてしまっても傷が出来にくいように、爪を短く切っておきましょう。
症状が重いときや、なかなか治らないときは皮膚科を受診しましょう。