メニュー

院長ブログ

イッチ・スクラッチサイクルって、聞いた事ありますか…?【スタッフブログ】 (2024.12.31更新)
イッチ・スクラッチサイクルって、聞いた事ありますか…? アトピー性皮膚炎など症状で痒くて夜も眠れないっていう話を耳にします。 「イッチ・スクラッチサイクル」とは、(itch-scratch cyc… ▼続きを読む

フケ、かゆみ、ニオイ…。悩んでいませんか? (2024.12.31更新)
こんなお悩みはありませんか? フケ、かゆみ、ニオイ、頭皮湿疹 その頭皮の悩みは菌のせいかもしれません。 フケ、かゆみの原因には、不規則な食生活や睡眠不足、ストレスなどの他にフケ原因菌があります。… ▼続きを読む

食物アレルギー【スタッフブログ】 (2024.12.30更新)
食物アレルギーの症状は皮膚や、呼吸器、消化器など身体のさまざまな臓器にあらわれます。 およそ90%に皮膚症状、およそ30%に呼吸器症状や粘膜症状が認められます。 ・皮膚症状:かゆみ、じんましん、む… ▼続きを読む

背中のニキビ (2024.12.29更新)
背中は皮脂や汗の分泌が多く、意外と思われますが体の中で最もニキビができやすい部分なのです。 背中に集まっている皮脂腺によって分泌が盛んになって毛穴がつまりやすくなります。男女の性別に関係なくできます… ▼続きを読む

前田院長って、こんな人柄…、part3 (2024.12.28更新)
院長の人柄を数回に分けてご紹介させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 🔳この医院の他にないところ…、 紫外線治療器として導入したウシオ電機のLED UV308は従来のエキシマラ… ▼続きを読む

前田院長って、こんな人柄…、part2 (2024.12.28更新)
院長の人柄を数回に分けてご紹介させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 🔳この土地で開業しようと思った理由は何ですか…? 出身中学・高校が近くにあり馴染みのある土地で、地域の医療… ▼続きを読む

前田院長って、こんな人柄…、part1 (2024.12.28更新)
院長の人柄を数回に分けてご紹介させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 🔳出身大学はどちらですか…?  近畿大学/医学部 🔳ドクターになろうと思った動機は何ですか…? 一… ▼続きを読む

手荒れについて【スタッフブログ】 (2024.12.27更新)
手荒れは、手についた物質のアレルギーや刺激で起きる皮膚炎です。症状がひどくなって、血が出たり痛みが生じたりした場合には早めに皮膚科を受診しましょう。元々皮膚のバリア機能が弱っているアトピー性皮膚炎や乾… ▼続きを読む

今年1年、有難う御座いました。【スタッフブログ】 (2024.12.27更新)
今年も残すところあと僅かとなりました。当院も多くの方に支えてもらいました。 また、多くの地域の患者様に来院頂きまして重ねて感謝申し上げます。診療も今年は今日(12/27)・明日(12/28)となりま… ▼続きを読む

紫外線治療 【アトピー性皮膚炎, 尋常性乾癬, 掌蹠膿疱症, 円形脱毛症】 (2024.12.26更新)
当クリニックでは308nmの紫外光を発するLEDを用いた機器を導入しています。 アトピー性皮膚炎 尋常性乾癬 掌蹠膿疱症 円形脱毛症   などの治療に有効です。  … ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME