院長ブログ
紫外線アレルギー(光線過敏症)って何?【スタッフブログ】
(2025.02.28更新)
「紫外線アレルギー」は紫外線によって皮膚が刺激を受けかゆみや発疹・水ぶくれなどの症状が現れるアレルギー疾患のことで、紫外線の強い日差しを浴びることで発症する状態の事です。
症状としては数日で自然に消… ▼続きを読む
水虫(足白癬)爪水虫(爪白癬)【スタッフブログ】
(2025.02.27更新)
【水虫(足白癬)】
足の皮膚に白癬菌(はくせんきん)が入り込んで、角質を栄養として菌が増える感染症です。日本人の5人に1人が足の水虫、10人に1人が爪の水虫があると言われています。皮膚がカサカサ… ▼続きを読む
50歳を過ぎたら、帯状疱疹の予防接種 「シングリックス」【スタッフブログ】
(2025.02.26更新)
◆当院では、帯状疱疹「たいじょうほうしん」の予防接種ができます。■ワクチン名 : シングリックス(2回接種)不活性ワクチン 22,000円/回
シングリックスは 2回接種することで十分な予防効果が… ▼続きを読む
日曜診療しています。【第2・4週目診療】
(2025.02.25更新)
毎月第2日曜日と第4日曜日の診察を行ってます。
受付時間 9:15分~12時50分
診察時間 9:20分~13時30分 ご予約優先
担当医 前田院長
平日/土曜日ではなかなか診察に行くことがで… ▼続きを読む
【粉瘤が気になる方へ】日帰り手術行っています。
(2025.02.24更新)
当院では、【粉瘤、疣、黒子、脂肪腫、線維腫】など保険診療を中心とした日帰り小手術を行っています。
(手術に関しましては、医師の診断の元に行いますので必ず手術が出来るものではありませんのでご了承下さい… ▼続きを読む
火曜日午前、女性医師によるQスイッチルビーレーザー(シミ取り)行っています。
(2025.02.23更新)
毎週火曜日午前診察では、ベテランの女性医師が診察を担っています。
一般皮膚科診療(湿疹、水イボ、アトピー性皮膚炎等)幅広く診療をしています。
また、Qスイッチルビーレーザー(シミ取り等)を行ってい… ▼続きを読む
プラセンタ注射(自由診療)予約不要です
(2025.02.23更新)
プラセンタ注射の特徴
美肌効果/肌荒れ
アンチエイジング
疲労回復
肩こり/腰痛改善
花粉症アレルギー
基礎代謝向上
肝機能障害の改善
更年期障害
1アンプル 770… ▼続きを読む
診察時に心掛けていること…。
(2025.02.22更新)
診察の時に心掛けていることは、患者さんにわかりやすく説明することでしょうか。とはいえ、次の患者さんをあんまりお待たせしてもいけないので、僕の中では30分以上お待たせしないように心掛けています。そこで、… ▼続きを読む
当院の強みについて…、
(2025.02.21更新)
当クリニックの強みの一つとして痒みを改善するために行う、先進の紫外線治療だと考えています。
アトピー性皮膚炎がなかなか治らないという方など、一度相談に来て下さい。
高齢の方にも、加齢による特有の皮… ▼続きを読む
かゆみをおさえるお薬のご紹介④【スタッフブログ】
(2025.02.20更新)
デュピクセント
アトピー性皮膚炎の主な原因である炎症・かゆみをブロックする効果のある注射薬です。
今までの治療で中等症以上のアトピー性皮膚炎の患者様にこれまでにない高い改善効果と安全性を示しており… ▼続きを読む