メニュー

院長ブログ

当院の強みについて…、 (2024.11.20更新)
当クリニックの強みの一つとして痒みを改善するために行う、先進の紫外線治療だと考えています。 アトピー性皮膚炎がなかなか治らないという方など、一度相談に来て下さい。 高齢の方にも、加齢による特有の皮… ▼続きを読む

プラセンタ【ラエンネック】1A : 660円(税込)~ (2024.11.20更新)
令和6年1月の診療より価格改定します。 プラセンタ【ラエンネック】注射を 1A    660円(税込) 2A  1100円(税込) で行っています。 効果・効能 : 疲労回復効果、滋養強壮、… ▼続きを読む

女性の「肌なやみ」アンケート50代【スタッフブログ】 (2024.11.18更新)
◆第5位 毛穴の開き 【毛穴の開き】「赤ちゃんのようなつるんとした毛穴レスの肌になりたい!」と言うお客様の声も聞きます。ホント、そのようになりたいと思いますよね…♪ ボディと比べて皮脂腺が大きく発… ▼続きを読む

待ち時間が短くて良いよねと評価をいただきました。【スタッフブログ】 (2024.11.17更新)
当院では、最近嬉しいことがありました。患者様より「ここのクリニックは、あまり待たされなくて良いよね。」という声を複数いただきました。予約システムを採用していることや、込み合っている際に状況に応じて工夫… ▼続きを読む

この冬に肌によい鍋の食材…♪ 3選!【スタッフブログ】 (2024.11.16更新)
◆寒い冬に食べたら美味しいお鍋 そんなお鍋で美肌効果があったら嬉しいですよね…♪ 今日は、冬に食べたい美白鍋の食材3選をお届けします。 ・トマト トマトはベータカロチン・ビ… ▼続きを読む

【寒冷蕁麻疹】って聞いた事ありますか…?【スタッフブログ】 (2024.11.15更新)
こんにちは、今日はもの凄く冷え込みますね。また、風があるので余計に体感温度は低く感じます。 ところで【寒冷蕁麻疹】(かんれいじんましん)って聞いた事ありますか…? 聞いた事は無くても皆さん体感とし… ▼続きを読む

冬のスキンケア 【スタッフブログ】 (2024.11.15更新)
すっかり外は寒くなって参りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のテーマは冬を迎えるにあたってのスキンケアについてです。皮膚は体の一番外側にある人体最大の臓器と言われています。その役割はバリア… ▼続きを読む

木曜日 女性医師 「母親目線の医療…」 【スタッフブログ】 (2024.11.14更新)
診察日:木曜日午前、午後 性別:女性 年齢:50代 患者様へ:地元•四天王寺病院で生まれ、大江小学校に通っていました。 医局での先輩である前田院長が開業をされると聞き、 ご縁を感じ木曜日を担… ▼続きを読む

かゆみをおさえるお薬のご紹介② 【スタッフブログ】 (2024.11.13更新)
デュピクセントを当院での導入をお考えの患者様 事前にデュピクセントについてのご相談のご連絡(予約)をしていただきご説明いたします。 ご相談いただく内容としての多くは 自分の皮膚症状にはデュピクセ… ▼続きを読む

乾癬には種類があります (2024.11.13更新)
乾癬(かんせん)とは 乾癬は皮膚の炎症状を伴い慢性の経過をとる皮膚の病気です。 病名がかんせんと言いますが人にうつる、感染する病気ではありません。 乾癬の種類  ・尋常性乾癬(じんじょうせいか… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME