院長ブログ
【皮膚科医が解説】日焼けしてしまったら?正しいアフターケアのすすめ
(2025.05.21更新)
「うっかり日焼けしてヒリヒリする…」
「赤くなって痛いけど、どうすればいいの?」
そんな経験、ありませんか?
日焼けは軽いやけどの一種。
放置すると色素沈着や乾燥、肌荒れの原因になるこ… ▼続きを読む
プラセンタ注射はお待たせ時間少なくご案内できます!
(2025.05.20更新)
「ちょっとした空き時間に美容注射を受けたい」
「疲れや肌荒れをなんとかしたいけど、時間がない」
そんな方に人気なのが、医療機関で行うプラセンタ注射です。
当院では、スムーズなご案内・明確な料金・… ▼続きを読む
ドロップスクリーンとは?アレルギー検査の新しい選択肢
(2025.05.19更新)
こんにちは。
五条桃谷皮膚科クリニックです。
今回は、アレルギー検査の新しい方法「ドロップスクリーン」についてご紹介します。
🌟ドロップスクリーンとは?
「ドロップスクリーン(DropScre… ▼続きを読む
爪が割れやすい疾病【スタッフブログ】
(2025.05.18更新)
爪が割れやすい疾病を幾つかご紹介します。
・爪甲縦裂症(そうこうじゅうれつしょう)
爪が先端から根元に向かって縦に割れます。先端の一部のみが割れている場合もあれば、根元まで割れる場合もあります。発… ▼続きを読む
あせもにご用心!~お子さまの夏の肌トラブル~
(2025.05.17更新)
こんにちは!五条桃谷皮膚科クリニックです。
今日は「あせも(汗疹)」についてお話します。これからの暑い季節、汗をかくことが増えてくると、お子さまのお肌にもトラブルが起こりやすくなります。
💡あせも… ▼続きを読む
【お知らせ】イーロスプラス(elos Plus)導入予定!レーザー治療でもっと美しく
(2025.05.16更新)
こんにちは!五条桃谷皮膚科クリニックです。
このたび当院では、光治療と高周波の技術を組み合わせた美容機器「イーロスプラス(elos Plus)」を導入予定です!
今回は、イーロスプラスとはどんな機… ▼続きを読む
春の日差しにご注意を! 〜この時期に気をつけたい意外な皮膚疾患〜
(2025.05.15更新)
こんにちは。
春の心地よい日差しに誘われて、外に出る機会が増えるこの季節。
でも実は、春先から初夏にかけて「皮膚のトラブル」が増える時期でもあるのをご存知でしょうか?
今回は、春特有の環境が関係… ▼続きを読む
【院長ブログ】「皮膚疾患を考える会」に参加しました(2025年5月10日)
(2025.05.14更新)
こんにちは。院長の前田です。
5月10日に開催された、ブリストル・マイヤーズ社主催「皮膚疾患を考える会」に参加してまいりました。
今回の講演では、「乾癬と生活習慣」の関係について最新の知見が紹… ▼続きを読む
院長から患者様へ「予約された患者様の待ち時間について」
(2025.05.13更新)
ご来院の皆様へ
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
近頃、ご予約をいただいているにもかかわらず、診察までにお時間を頂戴してしまう状況が続いており、患者さまには大変ご不便、ご迷惑… ▼続きを読む
5月は汗の季節、多汗症の治療を始めるチャンスです
(2025.05.12更新)
5月は気温が上がり、汗をかきやすくなる季節。特に多汗症の方にとっては、汗の量が気になり始める時期です。過剰な発汗にお悩みの方は、このタイミングでの治療がおすすめです。
【1】多汗症には2つのタイプが… ▼続きを読む