院長ブログ
やけど(熱傷)の原因について【スタッフブログ】
(2025.01.17更新)
毎日風が冷たく感じ、暖かい飲み物や暖房が恋しくなる頃です。
そして、やけどが多くなる季節でもあります。
今回は、やけどの種類についてのお話です。
1)高温の液体
ポットの熱湯、コーヒーやお… ▼続きを読む
下腹部 ( 性感染症 ) の診察も行っています。【スタッフブログ】
(2025.01.16更新)
当院では、頭の先から爪の先まで皮膚に関する診察を行っています。その中では下腹部 (性感染症:カンジダ、コンジローマ、ヘルペス、クラミジア、梅毒)の診察も行っています。
男性・女性共に医師が共にいます… ▼続きを読む
子供肌の「かさつき、ザラザラ」気になりますよね…!【スタッフブログ】
(2025.01.16更新)
冬場はどうしても空気が乾燥しているので肌の「かさつき」「ザラザラ」感は気になりますよね。
放っておくと重症にになることもありますので、そんな時には皮膚科クリニックを受診してみて下さいね。
当院では… ▼続きを読む
手掌多汗症とは
(2025.01.15更新)
手掌多汗症とは一般敵に【手汗】と呼ばれているものです。
主な原因は精神的緊張によるもと言われていますが、特定はされていません。
パソコンやスマホを操作する。
紙を持ったり、文字を書いたりする時に… ▼続きを読む
脂漏性皮膚炎とは【スタッフブログ】
(2025.01.15更新)
脂漏性皮膚炎とは、頭や顔面などの皮脂の分泌が盛んな箇所にできる湿疹です。赤ちゃんから大人まで起こる病気です。フケが落ちて、かゆみを伴う場合、洗髪時のシャンプーやリンスの洗い残しによるカブレやあせもが原… ▼続きを読む
女性の薄毛・抜け毛の原因【スタッフブログ】
(2025.01.15更新)
薄毛・抜け毛と聞くと、男性のかかえる悩みというイメージが強いですが
しかし実は薄毛・抜け毛は女性も悩まれる方も年々増加しています。主な原因としては
・出産
慣れない子育てによるストレスや睡眠不… ▼続きを読む
紫外線アレルギー(光線過敏症)について…【スタッフブログ】
(2025.01.14更新)
◆紫外線アレルギー(光線過敏症)とは
紫外線によって皮膚が刺激を受けかゆみや発疹・水ぶくれなどの症状が現れるアレルギー疾患のことです。
紫外線の強い日差しを浴びることで発症することが多く春や夏の季… ▼続きを読む
手荒れ(手湿疹・主婦湿疹)【スタッフブログ】
(2025.01.14更新)
水仕事やお掃除で手が荒れてしまう方も多いと思いますが、どのような対策をされていますか。新型コロナ感染対策のために手洗いやアルコール消毒を行うことが増え、手湿疹になるというケースもあります。特に寒い時… ▼続きを読む
メンズスキンケア【スタッフブログ】
(2025.01.14更新)
男性の肌は女性と比べて乾燥しやすいと言います。
そもそも男性の肌の水分量は女性の約半分だそうです。
乾燥肌を解消するために皮脂が過剰に分泌され、
その量は女性の約3倍あると言います。
男性の肌… ▼続きを読む
ハウスダストの成分中、意外と多いのは「なんと●●●のカス」だった【スタッフブログ】
(2025.01.13更新)
ハウスダストと聞いて、どんな物を想像しますか…?
ホコリ、チリ、ダニ、花粉、繊維クズなどをイメージされる方も多いと思いますが、
その中で意外と多いのは、卵のカスのようです。
卵は生活の中で身近で… ▼続きを読む