メニュー

院長ブログ

実はとても恐ろしい、高齢者の皮膚における乾燥~加齢に伴う乾燥とその対策~ (2025.06.04更新)
加齢に付随する皮膚の乾燥化 歳を重ねるにつれて、皮膚のうるおいを保つ皮脂や天然保湿因子、角質細胞間脂質などが減少し、皮脂分泌機能や水分保持機能が低下することで、皮膚の乾燥が乾燥しやすくなります。… ▼続きを読む

今さら聞けない!?「SPF」と「PA」の違いって?〜日焼け止めの基本〜 (2025.06.03更新)
こんにちは。五条桃谷皮膚科クリニックです。 暑くなるにつれて、日焼け止めの出番が増えてきましたね! でも…「SPF50」「PA++++」って、なんとなく選んでいませんか? 今日は、日焼け止め選び… ▼続きを読む

CMでよく見る「帯状疱疹」ってどんな病気? (2025.06.02更新)
最近、テレビやインターネットで「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」のCMをよく見かけませんか? 有名な俳優さんが出てきて「50歳を過ぎたら…」なんてフレーズ、耳に残っている方も多いかと思います。 実… ▼続きを読む

【スタッフブログ】子どもが注射で泣いちゃっても大丈夫!当院での対応について (2025.06.01更新)
こんにちは。五条桃谷皮膚科クリニックです。 小さなお子さまが注射を受けるとき、泣いてしまうことはよくあります。 当院でも、皮膚の注射(アレルギー検査など)で泣いてしまうお子さまがいらっしゃいますが… ▼続きを読む

【院長ブログ】講演会に参加してまいりました(2025年5月24日) (2025.05.31更新)
こんにちは。院長の前田です。 5月24日に開催された「大阪皮膚疾患談話会」に参加いたしました。 現在、リンデロンなどの外用ステロイドが市販されていますが、今後はデルモベートのような、なかなか医師で… ▼続きを読む

【院長ブログ】分からないものは分かりません。 (2025.05.30更新)
こんにちは。五条桃谷皮膚科クリニック院長の前田です。 診療をしていると、ときどき患者さんにこう聞かれます。 「先生、この症状、何ですか?」「原因は何だったんですかね?」 もちろん、可能な限り詳し… ▼続きを読む

【コレクチム軟膏とは?】新しいアトピー治療薬について詳しく解説します (2025.05.29更新)
こんにちは。五条桃谷皮膚科クリニックです。 今回は、アトピー性皮膚炎の新たな治療選択肢として注目されている「コレクチム軟膏(一般名:デルゴシチニブ)」について、詳しくご紹介します。 ■ コレクチム… ▼続きを読む

年齢とともに変わるお肌、どう守る? (2025.05.28更新)
こんにちは。五条桃谷皮膚科クリニックです。 「最近、肌がカサカサしてかゆい」「昔より皮膚が弱くなった気がする」 このようなお悩みを持つご高齢の方がたくさんいらっしゃいます。 年齢とともに皮膚は変… ▼続きを読む

【院長ブログ】アドトラーザの講演会に参加してまいりました(2025年5月22日) (2025.05.27更新)
こんにちは。院長の前田です。 5月22日に開催された「アドトラーザの講演会」に参加いたしました。 当院では、患者様の皮膚の状態や生活スタイル、ご希望などを丁寧にお伺いしたうえで、複数の生物学的製剤… ▼続きを読む

アトピーのご相談について (2025.05.26更新)
こんにちは。五条桃谷皮膚科クリニックです。 近年、アトピー性皮膚炎に関するご相談が増えており、初診・再診ともに多くの患者さんにご来院いただいております。ありがとうございます。 アトピーは慢性的な経… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME